help ヘルプ

Microsoft365のOutlook で自分のカレンダーを共有する方法

ここでは、組織アカウントを利用し、ご自分のカレンダー(デフォルトカレンダー)を共有する場合の方法について見ていきます。

1. Outlookを開き、「共有」をクリックします。

2. 組織内の人と共有する場合、赤枠内のプルダウンをクリックし、共有方法を選択します。
初期設定は、「共有しない」になっています。

「編集が可能」を選択する場合には、十分に配慮してください。

3. 特定の人と共有する場合、赤枠内に相手の方のマイクロソフトアカウントを入力してください。

4. 入力を終えると赤枠内に共有方法が表示されますので、プルダウンをクリックし共有方法を選択します。

確認を終えましたら、「共有」ボタンをクリックします。

以上でご自分のカレンダーを共有することができるはずです。
しかし、Outlookではカレンダーを追加して利用することもできますので、追加したカレンダーを共有することで、特定の人との共有もできるようになります。

以下では、カレンダーの追加について説明していますので、良かったらご参考になさってください。
https://www.cooandbee.co.jp/help/help-4596/