参考:ライフハッカー
例えば、ワードやエクセルなどのOffice系ソフトの使用中心、いくつかのアプリケーションを同時に立ち上げて作業する、ディスプレイを2台並べて作業する、画像や動画編集を行う、などの作業によってどのCPUが必要になるかがおおよそ判断できます。
より具体的に、CPU型番が持つ性能や、各CPUに適した作業については、分かりやすくまとめられている以下のサイトをご参考にしてみてください。
ライフハッカー
インテル Core i3 vs. i5 vs. i7:どれを選ぶのが正解?
https://www.lifehacker.jp/2018/10/intel-core-i3-vs-i5-vs-i7-one-really-need.html
Windows7のサポート終了まであと半年。
次回はメモリ性能比についてお送りします。
2023.02.07 | Windows10 サポート終了に関するお知らせ |
2022.05.05 | Microsoft Officeのサポート終了について |
2021.06.02 | Windows10 SIM対応PCでモバイルホットスポット(テザリング)を使う |
2020.01.04 | マイクロソフトアカウントによるWindows10端末の同期について |